
こんにちは。せのあにこと世界のアニマル*ぶーぶーです。
みなさんはシトルリンという成分をご存知でしょうか?

エヘヘわかんなーい!
スイカに多く含まれているアミノ酸の一種で、スーパーアミノ酸とも呼ばれています。
一般的には血管の拡張成分として有名で、サプリ等には「L-シトルリン」と表記されている場合が多いんですけど「L」が付いていても付いていなくても大体シトルリンで問題ないようなのでご安心ください(*´Д`)
で、こちらのシトルリン
誕生日にぴょいんからプレゼントしてもらってから飲み続けていたんですけど
最近ちょっとだけ「オッ」と効果を体感し始めてきたので、今回はシトルリンサプリのレビューなんかをしちゃってみようと思います!

ぶーぶーに何が欲しいか聞いたらシトルリンのサプリだったんだ!
シトルリン5つの効果
その1.血管が浮かんできた気がする
シトルリンのメイン効果は血管を拡張したり血管をしなやかにしたりといった血行促進が主になります。この記事を投稿する頃には禁煙してから約十日程経っているんですが、ぶーぶーは以前喫煙していた時に血管の拡張で脳梗塞は大丈夫ね(*´ω`*)という安易な理由で数年前にもシトルリンを飲んでいた時期があります。なんで禁煙するという選択肢を取れなかったんでしょうね(;’∀’)
その時はあまり感じなかったんですが、禁煙し始めてからというもの腕の血管が浮いて良く見えるようになってきた?ような気がします。(((サプリを飲んだからというより禁煙したからかもしれませんが)))
その2.筋トレ中にパンプを強烈に感じる
血管が拡張され血行が良くなったせいか、筋トレで追い込んでるとかなりパンプを感じる事が出来ました!ぶーぶーは肩が弱いので今まであまり肩のパンプを感じた事がなかったんですけど、今ではなんとなく肩が「ぼくもここにいるぞ~!」とパンプして主張してきます。(*´Д`)
その3.寝起きが軽く感じる
これは予想外な効果でした。シトルリンを摂り始めて数日でやけに寝起きの体がスッと動くなぁと思っていたんですが、調べてみると
とのこと。
いきなり朝に強くなったんじゃなくて寝てる間に疲れが取れやすくなったから結果として起きやすくなったっていう事みたいです。
その4.筋トレサプリが増えるとモチベーションが上がる

すごく単純なんですが、なんか自分の趣味の道具?が増えるとその度にやる気が出ませんか?ブゥ。道具というかサプリの容器なんですが。ブゥ。
ちなみにぶーぶーの持っているこのシトルリンはナウフーズ(ナウスポーツと書いてあるけどフーズの方がなぜか検索に出てきます)のシトルリンで3000円未満で買えました。
120粒入っているので毎日2粒飲んでも60日分!ワーォ(*´Д`)
その5.トレーニング前に飲むと集中できる気がする
筋トレする前にシトルリンを飲むと頭がスーッと落ち着いたような感じになります。
サプリの体感にはもちろん個人差があるので、全員が全員そう感じないかもしれませんが、シトルリンを摂ることにより脳の血流も高まって、集中力ややる気もアップするとは言われているみたいです!
まとめ
血行促進に疲労回復、集中力アップ!
スイカに含まれてる栄養がここまでもたらしてくれるんですね(;’∀’)
血行促進しか知らなかったのでぶーぶーも驚きです。←
ところどころ情報不足な部分があると思いますが
これからシトルリンを買ってみようかな?と思っている方の参考になれば嬉しいです。

以上!世界のアニマル*ぶーぶーでした!
読んでいただきありがとうございました。ブゥ。