
こんにちは。ぶーぶーです。
今回は前回の続き、エンジンシティに向かう所からお送りいたします。
前回の、ひたすらワイルドエリアから進めない記事はこちらの【ポケモン剣盾】のんびり攻略プレイ日記【2日目】をご覧ください。

ぶーぶーがワイルドエリアに篭っちゃった話だよ♪
では、今回も早速プレイしていきますね!
【ポケモン剣盾】いざ!ジムチャレンジ開会式へ!

やっと着いたブゥ~・・・
何度も横を走り抜けていた気もしますが、ワイルドエリアの中にあるエンジンシティへ続く階段にやっと到着しました。
ここが最初の街…『エンジンシティ』!
エンジンシティというだけあって、街全体がかなり工業っぽい雰囲気でした。
無残にも街の隅に落ちる『きんのたま…』
ここで何があり誰がどうなったのか…
街中を歩いていると、独り言の音量が少し大きい少年と遭遇。
確かに素早さは大事ですね。

先手を取れるのは大きいブゥ!←
イメージチェンジ2020(春)
美容室で髪型と髪色を変えてみました(*´Д`)
怪しいライバル?も続々参戦
ワイルドエリアに篭っていたおかげで忘れていましたが、実はエンジンシティに『ジムチャレンジ』の開会式をやりに来ていたんですよね。
なのでストーリーを進めると、続々と新たなライバル?もジムチャレンジ(ジムバッジを集めること)に参加するみたいです。
エール団なんていう人達も!この人達が今作のロケット団的な立ち位置になるのかな?
合言葉を言え。「0…2…9…」\よし、通れ!/
今作のジムと言うか世界観はサッカー?を意識している様子で、ジム戦の衣装に自分もユニフォームをきるみたいです。ゆにふぉーむに背番号が指定できるのでぶーぶーは「029」(おにく)にしておきました。

数字三文字で読みがな付けるの楽しいですよね。ブゥ♪
ジムリーダー集合
あれ…ポケモンのジムリーダーの登場ってこんなにカッコよかったっけ…
と思うほど、カッコいい登場の仕方でした!

青い髪の子も良いブゥね
ちなみにジムリーダーはここにいる全員ではなく、もう『1人』来ていないジムリーダーがいるとのこと。
どんな人なのか気になります。。。
もしかして四天王?
開会式を終え、過去作でいう『そらをとぶ』が使えるようになったので、最初の方の町を探索していると…
明らかに今後何かありそうなピンクのお姉さん登場!
駅に来てしまったヤドンを捕まえてくれないか?と駅員さんにお願いされ、序盤でヤドンも捕まえることが出来ました。
おまけ
剣盾が面白すぎて、ついつい画像を撮り過ぎてしまうので、紹介できなかった画像を最後にちょびっと『おまけ』として今回から載せていってみようと思います!
エンジンシティでユニフォームを買えるお店を発見しました。
ぶーぶーは鋼タイプが好きですがエスパータイプのユニフォームが気になります(*´///`)
!
実は開会式後に、またワイルドエリアに戻り篭っていたら、#ブログかけが最終形態になってしまいました(;´Д`)
まだ最初のジムバッジも持ってないのに…
ストーリーの難易度に合わせて楽しみたい人は本当にワイルドエリアの篭り過ぎには注意が必要ですね。

楽しいブゥ~

((ぶーぶーはいつジムにいくんだろう))
では、ぶーぶーもそろそろジムバッジを目指して、次回から次の町に進んでみようと思います!

今回はここまで。せのあにこと世界のアニマル*ぶーぶーでした♪