
こんにちは。焦兎の ぴょいんです!
4月30日に、待ちに待った『Newポケモンスナップ』が発売されます!
本記事はスナップの前置き&ただ書きたいだけのおだべり記事です!←
Newポケモンスナップを始めるにあたって自己紹介
まずはじめに、焦兎のプレイスタイルを前置きさせていただきます。
- ゲーム内でモンスターやステージの写真を撮るのが大好き
- ポケモンはたいていの作品をプレイしてるものの、旧スナップは未プレイ(64持ってなかった)
- セレビィ・緑色のポケモンが好き←
パズルゲーやホラゲー、どんなゲームでも既にスナップ状態なのに、
ポケモンの写真を撮ることがメインのゲームが出てしまいました(*ノд`)←
4月30日からスナップ漬けになります
発売日からもう写真撮るのヤメレナイと思うので、失踪……はせず!((
ブログやツイッターで、プレイ記録を投稿しながら進めていきたいと思っています(*´ω`)
- ブログ…スナップの大部分を公開
- ツイッター…タグ『#せのあにスナップ』にてハイライトを投稿
- ようつべ…も投稿するかもしれない?(不確定
写真まみれの記事をたくさん投稿していく予定です٩( ‘ω’ )و←
Newポケモンスナップについて
もう楽しみすぎてワクワクがトマラナイので、
既出の情報についての感想を書かせてください←
Newポケモンスナップ公式ホームページ
なんといっても最高なのは公式ホームページの情報!

眺めてるだけでしあわせ…
そしてやばすぎるPV↓
もう好きすぎて見るたび泣いてます←
Newポケモンスナップの操作性
どんな感じで写真が撮れるのかは、このPVでわかります。
~操作ザックリ説明~
- 自動運転カプセルに乗って、決まったルートをゆっくり移動しながら撮影する
- エサやアイテムを与えたりして、特別な姿を撮ることができる
自動で動く機械に乗って、撮影に集中できるみたいです。
(個人的な欲を言うと、自由に移動できるほうが楽しそうな気もします←)
エサはぶつけたり、誘導などにも使えて、より見られる仕草の幅が広がりそうです…!
他のポケモンゲームで撮るのと何が違う?
今までは『ポケモン図鑑で眺める』か『ポケパルレで愛でる』か、
剣盾まで行けば『キャンプ場で手持ちポケモンと触れあう』ことは出来ましたが…
手持ちポケモンとか、人為的な場所じゃなくて、
『そのポケモンが暮らしてる場所で自然な姿を撮る』ことができるのです。
ジャングルに生き物をウォッチングしにいくような感じ←
大自然の中で自由に暮らしてるポケモン達の、いろんな姿を写真に撮って集められるんですよ…?!(大興奮
↓一緒にスナップ始めちゃいましょう!(←
『ポケモンスナップ』の略し方はなに?
ところで気になったんですが、『Newポケモンスナップ』の略し方ってなんでしょう?
- ポケスナ?(なんか砂っぽい
- モンスナ?(なんかと1文字違い
- ポケップ?(効果音?
- Newスナ?(報道番組か
- 単にスナップ?
調べてみた所、『ポケモンWiki』さんによると略し方は『ポケスナ』でいいみたいです!
ポケモンスナップとはHAL研究所開発、任天堂が発売したカメラアクションゲームである。略称は「ポケスナ」。
〈ポケモンWiki引用〉
ちなみに、ポケスナが『ボケナス』に見えたと言ってる人がいて笑いました(こら
セレビィ出る
やったああああぁぁぁぁぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。←←
ポケスナ楽しみすぎる!!(おわりに)
これを書いてる最中に、公式から新情報(写真)出てました。
手ぶらで帰らせるわけにはいかないんです🏊‼https://t.co/L6j4NO8xhF pic.twitter.com/vrCyih8b4c
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) April 22, 2021
わろた(((

この姿ならワンチャン、
一緒に混ざってふれあいタイムできるかも!

バトルになったら危ないよ。ブゥ。

ぴょいんもポケモンの技使えるから大丈夫!
ほら!(ピョイン ピョイン

『はねる』はダメージゼロだブゥ……
読んでくれた方がいましたら、ありがとうございました!(*´д`)((