あっという間な10時間

こんにちは。せのあにこと『世界のアニマル』です。
みなさんは、なにか没頭していることがありますか?
好きなことをしていると、時間があっという間ですよね。
アニマルはゲームなんかしていると、10時間ぐらい没頭してしまうことがよくあります。

図鑑埋めするぞ~(四天王周回

ダンバル色違い~(育屋前徘徊
今回は、その10時間で別の事をしていたら何が出来ていたのかを考えてみたいと思います。
10時間で出来ること
もしも『仕事』を10時間していたら
現金で考えるととてもわかりやすいですね。

ゲームが2本買えちゃうね!(1000時間×2を失う)

1ヶ月冷房つけ放題だブゥ。
もしも『運動』を10時間していたら
ウォーキング10時間で・・・2000キロカロリー消費
ランニング10時間で・・・4800キロカロリー消費
サイクリング10時間で・・・4300キロカロリー消費
10時間運動し続けるのも辛いでしょうから、ストレッチなどを挟んでもいいでしょうし、
入浴なども計算にいれてもいいかもしれないですね。
痩せるだけでなく、汗もかけてとても健康的です!
もしも『睡眠』を10時間していたら
回復の最終奥義、睡眠(*´д`)((
やることが決まらずダラダラと過ごしてしまいそうな休日などは、いっそのこと寝てしまうのもアリ!
もしも『勉強』を10時間していたら
10時間で50ページ分も勉強できてしまいます。

漢字ドリル1日で終っちゃうかも!(歓喜

200ページの参考書なら、
1ページ3分で頭に入れれば制覇できるブゥ。(hard
もしも『読書』を10時間していたら
ぴょいんを例にすると、1時間で1冊の漫画本を読み終わり、
小説であれば1冊に5時間ぐらいかかるので、
・小説を2冊読める。
作品の物語に触れると、時間が何倍にも感じられるような満足感があるので、
たった10時間で人生数回分の冒険ができるかもしれませんね(*= =)
もしも『掃除』を10時間していたら
ぴょいんが毎朝、台所の片付けと食器洗い(+ゴミ捨てや雑用)など含めて1時間ぐらいかかるので、
それの10倍・・・10日分、もしくは10部屋分とでも言えるのかもしれません。
家中がキレイになり、快適に過ごせそうです。
もしも『料理』を10時間していたら
料理の練習を合計10時間もすれば・・・
・野菜の扱い方を10時間分も練習したら、50種類ぐらいの処理の仕方をマスターしていたのでは・・・
もしも『お出かけ』を10時間していたら
運動の話から考えてみますが、
ウォーキング10時間で・・・48km
ランニング10時間で・・・80km
自転車10時間で・・・200km(20km/h)
車10時間で・・・500km(50km/h)
アバウトな計算ですが、10時間あったらこんなにも遠くまで行けちゃうんですね。
もしも『ブログ執筆』を10時間していたら
今のアニマルなら、頑張ればお互い2記事は完成できるかと思います。

2匹で合わせて4記事も投稿できるね!

文章は5時間で書き終わるけど、装飾に5時間かかるブゥ・・・
もしも『創作』を10時間していたら
ぴょいんがいつも10分で描き終わる、『うろおぼえポケモン』を10時間描いていたら・・・
・短編小説を書いたら、軽い小話ぐらいは1本完成しそう。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
ここに挙げた例は、アバウトすぎてあまり参考にならないかもしれませんが←
みなさんも、自分が「出来たらいいな」と思っているけど後回しにしてしまっている事などを当てはめて、
10時間でどれだけ出来るのかを考えてみるのがオススメです。
時間を有効に活用にできるようになるかもしれません(*´д`)
===============

そうとわかってても、
鉄鉱石探すのやめられないのよねぇ(ブロックライフサイコー

クッキー焼くのから目が離せないんだブゥ(ラッキークッキーフィーバー
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

読んでいただき、ありがとうございました!